生活記録帖

ゆるく、機嫌のいい生活の記録 

ブックオフで本とCDを売ってきた

一度書いた文章がミスで全部消えて白目を剥いている山鳥です、こんにちは。

 

この暑い中、もう読まない本をバックパックに詰めて売ってきました。グレゴリーのオールデイ、単行本や辞書をギチギチに詰めても壊れませんでした。すごい。

 

私は図書館で働いていたくらい本が好きです。かつては部屋が本でいっぱいで、足の踏み場がないくらいでした。高さ180センチくらいの大きな本棚を2つ使っても溢れてきて…でも好きな本たち、勉強に必要な本だったせいか、散らかっていてもどこになんの本があるかは把握できていました。

 

社会人になり少しずつ売ったり譲ったり捨てたりして、今では2段のカラーボックス1つに入るほどまでに。

 

・5回以上繰り返し読む本は捨てない。

 

・読みきったら売る。買ってから一定期間読まなかった本、読み始めたけど途中で読むのをやめた本も売る。

 

この2つをなんとなく心がけたらするする本が減りました。手放して後悔しても、大体の本は国会図書館に行けば読み放題ですし、まぁ本がなくても死なないですし、気楽にやるのがいいかと思います。

 

メルカリだとブックオフよりもずっと高く売れるのですが(話題の新刊だと定価の100円引きくらいでもすぐ売れる)、人気のある雑誌のバックナンバーなど、売れるだろうけどいつ売れるかわからないものはスペースを取るし、梱包して発送するのが面倒。ブックオフでスパッとまとめて売っちゃいましょう。

 

今回は本18冊(文庫本、単行本、辞書、雑誌)、CD2枚を売ります。

 

必要なものは売るものと身分証、あればポイントカード。

 

買取カウンターに「お願いしまーす」と言えばサッと店員さんが来て査定待ちの番号札をくれるので、大人しく待ちます。ちなみに番号札をもらうときにポイントカードの有無を聞かれるので、持っていたら出しましょう。ポイントがつきます。(レジから離れるときに店内でお待ちですか?と聞かれたので「ハイ」と答えましたが、店外に出ますと言えば出られるのかも)

 

査定が終わると番号が呼ばれるので、番号札を握りしめて買取カウンターへ戻ります。査定額を出してもらって納得したら身分証を見せてサイン。お金を受け取って終了、という流れです。

 

明細がもらえるのでどれがどれくらいの値段で売れたのが一目瞭然です。

 

今回の結果は…

f:id:skrg_skmst:20170825170111j:image

 

20点で1015円。まあまあです。

 

捨てちゃうよりかは全然いいし、値が付かないものはタダで引き取ってくれます。古紙回収が月1しかないのでありがたい…

 

不要な本や服はメルカリ中心に手放していますが、動きのないものは早々に引き上げてブックオフなりジャンブルストアなりに持って行くことにします。

 

ちなみに売り上げで新しい本を1冊買いました。大事に読みます。

 

革製品の手入れクリームを作ってみた

昨日届いた財布 がうれしくて、枕元に置いて寝た山鳥です、こんにちは。

 

今まで使っていたお財布代りの平型革ポーチは、キーケースとしてまだまだ使うつもりなのですが、よく見たら少しくたびれていました。

 

f:id:skrg_skmst:20170825103701j:image

 

なんか白いシミが2つついてるし…

 

革の柔らかさは残っているものの、今まではごくたまにオイルを塗る程度でした。

 

好きなものはメンテナンスして長く使いたいし、昨日の記事で「革製品用のお手入れクリームを作ろうかな」的なことも書いたことだし、朝から作っちゃいました。

 

レシピはラナパーを参考に。

ラナパーはワセリン、ホホバオイル、蜜蝋、ラノリンでできているらしい。ファー…読めば読むほど効きそう。

 

でも手元にあるものでまぁいいでしょう、適当に作ります。

 

材料は

 ・ワセリン

・馬油

・蜜蝋

 

の3つ。

 

動物性の脂が入るのがいいのかなと思ったので、冷蔵庫保管していた馬油を入れることにしました。比率は適当にワセリン4:馬油2:蜜蝋1くらい。

 

無印の「ポイントケアクリーム」の空き容器を軽くアルコールで拭いて乾かしておきます。

 

 f:id:skrg_skmst:20170825110851j:image

 

この容器、小さいので作る量に気をつけないと溢れそう。ビビりながら材料を温めて蜜蝋を溶かして、容器に流して冷まします。

 

蜜蝋のおかげで割とすぐ固まりました。とりあえず、失敗しても目立たなそうな黒い物から。

 

f:id:skrg_skmst:20170825105222j:image

 

ティッシュにクリームを少量取って、革の面に優しく塗り込んでいきます。少し多すぎても、新しいティッシュで拭き取れば大丈夫です。

 

思った以上につやが出てしっとり。これならキャメル色でもいけそうと判断したので同じようにぬりぬり。

 

f:id:skrg_skmst:20170825114616j:image

 

元々あった傷やシミが浮いてきましたが、しっとり!触り心地が良くなりました。

 

調子に乗って新しいお財布にも塗って、全部仲良く干しておきました。

 

f:id:skrg_skmst:20170825114823j:image

 

考えてみれば私の持ち物は革製品が多いです。使えば使うほど自分になじむ感じが好きなんですよね。同じ理由でリネンやガーゼも好きです。

 

それにしてもお気に入りのものを丁寧に手入れするってすごく気持ちいい…!革靴もあるので土日に塗ってみようと思います。手も荒れないし、たまたま手元にあるものでなんとかなってよかったー!

 

※クリームのレシピは適当なので、ご自分で作るときは自己責任でお願いします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

お財布をミニマルに

今日は隣町で仕事をしてきました。午前中に仕事を終わらせたのはいいけど、帰りのバスは1〜2時間に1本しか来ない…なぜならど田舎だから。バス停に着いた時点で次のバスは75分後。

 

バス停で待とうが歩こうがどうせ暑いしと思って気温35℃の炎天下、結局5キロ歩いてしまった山鳥です。ポカリスエットをちびちびやりながらでしたが、しんどかったです。

 

さてさて、汗だくで帰宅したらポストに小包が!新しいお財布が届いてました。

 

選んだのは極限までシンプルなお財布、m+のストラッチョです。

 

 

 

色はカーキにしました。

 

f:id:skrg_skmst:20170824145742j:image

 

札入れ、小銭入れ、カードポケットというシンプルな構成。持った感じはしっとり柔らか。何より小さくて軽い!大きさ的にはキーケースと同じくらいです。

 

レビューではやや安っぽいと書かれていましたが、私はいい革だなと思います。本当は黒が欲しかったけど売り切れ。でもカーキ、大人っぽくていいかも。

 

f:id:skrg_skmst:20170824145607j:image

 

お札1枚、小銭5枚、カード2枚を入れたところです。もう少し入りますが、形が変わるのが嫌なので、余裕を持たせています。必要最低限シンプルな機能、まさにミニマリストの理想。

 

 

ミニマリストにはアブラサスのお財布も人気ですよね。

 

 

 

私もアブラサスと最後まで悩みましたが、レビューや実物を見て結局m+のストラッチョにしました。

 

f:id:skrg_skmst:20170824150657j:image

 

iPhone SE(保護シートに気泡が…)と比べると、ストラッチョの方がやや小さいです。

 

今まではヌメ革製の長財布を使っていました。革を育てながら大事に使っていましたが、長財布ってかなりの大きいし重い。

 

お札やレシートがまっすぐ持ち運べるのはいいけど…どうしても大きさと重さが気になったので、売ってしまいました。小さなハンドバッグをよく使うのですが、これに長財布を入れるとはち切れそうになります。

 

バッグを大きくするか、お財布を小さくするか。どちらが良いと感じるかは人それぞれだと思いますが、私はお財布を小さくしました。だって、荷物は最小限にしたいから!

 

小さいお財布とリップと、アイロンをぱりっとかけたハンカチだけ入れて、軽やかにお出かけしたいじゃないですか。

 

ストラッチョは構造上、お札は変な三つ折りになってしまいますが、それでもいい!今はほとんどクレジットカードとSuicaで会計しているから、あんまりお札持ち歩かないつもりですしね。

 

 f:id:skrg_skmst:20170824154154j:image

小さいバッグに余裕で収まるこの感じ、最高です。

 

ちなみにSuicaは裸のままポケットにいれて持ち歩いてます笑

 

m+のストラッチョ、ミニマリストさんやシンプリストさんにとてもおすすめです。こまめに手入れしながら大事に使います。

 

革のお手入れ用のクリームといえば「ラナパー」。とても気になっています。

 

 

ちょっとお高いですが、薄く塗るだけで革の保湿や防水ができるそう。

手頃なお試しサイズがあるけど、ちょうど蜜蝋とワセリンとアーモンドオイルが余っているから自分で作っちゃおうかな。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

100円ショップで買ったミニマルなボトル

コメダ珈琲で頼んだ「たっぷりアイスミルクコーヒー」が本当にたっぷりでうれしくなった山鳥です、こんばんは。

 

今夏の関東は晴れ間が少なく、割と涼しい日が多いのですが、それでも8月は8月。水分補給はマメにしたいものです。一々ペットボトルの飲み物を買うのはもったいないので、山鳥はタンブラーや水筒を持ち歩いていました。でもこれが意外とかさばるし重い!

 

健康のために常温の水を飲むことが多いから保温保冷機能はいらない。ただのプラスチックの容器ってくらい簡素な作りでいい。

 

ぐぐっているうちにミニマリストやシンプリストに人気の「メモボトル」なるものを知り、楽天やアマゾンでチェックしましたが、た…高い…!

 

2017年8月現在、お値段なんと3240円+送料660円。ほぼ4000円のお買い物になっちゃいます。

 

いくらなんでも保冷保温効果のないウォーターボトルに4000円は出せない…筒状のものなら既に100円ショップにもありますが、あの薄型のデザインがシンプルでいいのになと悶々。

 

と同時に、そろそろ100円ショップに出てくるんじゃない…?と思ったので行ってきました、ダイソーへ!

 

 f:id:skrg_skmst:20170823211926j:image

 

ありました!笑

 

商品名は「スリムボトル」。

容量はおよそ350ml。

 

耐熱温度は本体60℃、フタ120℃です。

 

f:id:skrg_skmst:20170823192959j:image

 

たしかにスリム。

ただ、上から見ると均一な厚みではないです。

 

f:id:skrg_skmst:20170823193115j:image

 

こんなかんじ。でも均一な楕円型よりも安定して自立させられるような気がします。

 

写真だと白壁と同化してよく見えないのですが、実はボディにFree Timeと白文字で書いてあります。でもそんなに目立ちません。

 

商品のラベルシールを読んでいたら、材質のところに「パッキン:シリコンゴム」とありました。もしや、と思って蓋の奥を確認したらシリコンがはまっています。何もないよりかはこぼれにくいはず!心憎い…これが108円でいいのか!

 

洗って乾かして、明日からこれで水を持ち歩くことにします。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

かばんのなかみとポメラのこと

ずっとやってみたかった「かばんのなかみ」。大したものを持ち歩いていないから、私がやってもしょうがなかろうと思っていましたが…やっちゃいます。

 

27歳フリーライター♀、現在のかばんのなかみはこちら。

 

f:id:skrg_skmst:20170822153319j:image

 

革の平型ポーチ(クレジットカード1枚とSuicaが入ってる)

 

カードケース(身分証、キャッシュカードが入ってる)

 

ハンカチ

 

以上。

 

少ない。

 

あ、写っていませんがiPhoneも持ち歩いてます。今日はふらふらしてるだけなので持ち物はこれだけ。無印のエコバッグにリボンを結んだオリジナルバッグに入れてます。

 

平型ポーチは東南アジアのもの。salut!で300円くらいでした。

カードケースはMARGARET HOWELL idea。使い込んでいるので紐が片方切れているけど、お気に入りです。

 

なるべくキャッシュレス生活をしようと試みているため小銭を持ち歩いていないのですが、近所の100円ショップやスーパーは電子マネーに対応してないのでちょっと困ってます。

 

電子マネーに対応しているところもかなり増えてきているはずなのですが…うーん。駅の反対側には電子マネー対応のスーパーやドラッグストアがあるのですごく羨ましいです。わざわざ踏切渡るのが面倒!笑

 

 

この革平型ポーチをお財布にしていたこともあったのですが、小銭の出し入れが難しくて挫折。

 

ビニールケースをお財布にしてみたりしましたが、かさばるので革平型へ戻ってきました。それにしてもビニールケース財布、中身が見えるし薄くて軽いし、中々良かったです。

 

今はミニマリストに人気のm+のストラッチョが気になってます。小銭もお札もカードも入る…!

 

勿論仕事を外でするときはエプロンやゴム手袋、カメラ、ポメラ、ペンとメモ帳や化粧ポーチも持って行きます。

 

ちなみにポメラ(DM100)、すごくいいです!

 

 

というわけで、かばんのなかみ(とポメラ愛)についてでした。

今日は暑いからお化粧直しも諦めてるし、仕事でもないから特に持ち物が少ないだけです。また仕事の日にでも「かばんのなかみ」、もう一度やりたいな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

やりたいこと 2017 秋

8月も後半に入りましたね!久しぶりに晴れたので、布団を干して取り込んだところです。ふかふか〜!

 

さて、タイトルについてです。

やりたいこと 2017 秋。

 

会社を辞めてフリーになって早数日、がつがつ働いて稼がないと税金払えないし(切実)、これから事務手続きが山ほど降ってくるのが今から怖くてしかたないのに、やりたいことなんて言ってる場合じゃない…けど、とりあえず書くだけ書いておきます。

 

1、パスポートの申請

2、不要な本、服を売り払う

3、事務手続きは早め早めに

4、冬物の手入れをしておく

5、秋の大掃除

 

後から追加するかもしれませんが、今思いつくのはこれくらいかな…

 

1、パスポート申請

最近、楽天カードを申し込んだのですが、受け取る際の身分証明にマイナンバーカードが使えないことがわかり、配達してくださった佐川のお兄さんも私も右往左往してしまいました。免許なし、パスポートは期限切れで他に証明書がなくて…お兄さんごめんなさい!

 

楽天カードさんの方に問い合わせたところ、『一度佐川さんから楽天カードの方にカードを返送したあと、再度連絡をください。その時に「日本郵便の本人限定受け取りで」と仰っていただければ、お受け取りの際マイナンバーカードが使えますよ』とのことでした。

 

佐川の本人確認としてはマイナンバーOKだけど、楽天カードを佐川で…という場合はマイナンバーは使えないそうです。なるほどわからん

 

本人確認が必要なときは、大体顔写真付きのマイナンバーカードを使っているので、使えないこともあるのか!と衝撃でした。パスポートがあればもっとスムーズだったなーと思ったので申請します。学生時代の修学旅行用に作ったのがもう切れてしまったので…さっさと更新しておけばよかったです。

 

2、不要な本、服を売り払う

本は紙派です。買って読んで、あと5回は読み返したいなら本棚へ。そこまでではないなら売ります。簡単簡単。

 

服はマーガレットハウエルやMUJILABO、アンビデックス系列の服を着ています。デニムはユニクロや無印です。ある程度のブランドならメルカリでサクサク売れるので季節ごとに手放しては次の服を買うお金の足しにしています。

 

メルカリでなかなか売れないものや、ユニクロ・無印の服はジャンブルストアなどで一気に売ります。布ゴミは月に一度しか収集日がないし、何よりもったいないし…1枚10円でも10枚あれば100円になりますからね!小銭貯金している木箱に入れて、ある程度貯まったら銀行で数えてもらってお札にしています。Suicaやスタバカードにそのままチャージすることが多いです。

 

3、事務手続きは早め早めに

これが1番苦手なことです…。役所の雰囲気が苦手で、ついギリギリまで手続きをしないまま、直前に冷や汗をかきながら作業してばかり。書類が届いたらその日のうちに開封して、内容確認して…やってしまえばすぐ終わることはわかっているので、この秋こそ頑張らねば。

 

4、冬物の手入れをしておく

ブーツなどの革靴にはきちんとクリームを塗る、踵が減っていたらリペアに出す…大人になってから心がけるようになりました。つやっと綺麗に手入れされた靴って大好きです。近所にいい靴の修理やさんができたので、これは楽々クリアできそう。あとは冬のカーディガンなどに虫食いがないか見て、シワを伸ばすためにアイロンでものんびり当てたいな。虫食いがあったらぜひダーニングに挑戦したいです。

 

5、秋の大掃除

季節ごとに大掃除をしているのでこれは恒例行事。エアコンの掃除、天袋の整頓、本棚から本を出して棚全体を拭く、各所不要品がないかチェックして拭きあげる。ちょこちょこやってはいるので、そんなに大変ではないです。クイックルのスティック部分を犬にかじられて割れてしまったので、秋の無印10%オフの時に買い直すつもりなのですが、ついほかの掃除用品もほしくなってしまいそう…シンプルな機能美に弱い。

 

----------------------

そろそろ締め切りなのにブログばかり書いてしまう!そろそろ本格的に机に向かいます。

 

化粧品のこと

こんにちは、山鳥です。

 

現在のポーチの中身をいきなり公開します。

 

f:id:skrg_skmst:20170822121522j:image

 

左から、アイブロウ、リップティント、おしろい、チーク、そしてキップパイロール、以上。

 

手のひらに乗るポーチに全部入ります。

 

大学生の頃は、二段弁当が入りそうなくらい大きいポーチに化粧品をたくさん詰めていました。

 

教科書、紙辞書、電子辞書、ルーズリーフにペンケース、お弁当と水筒、友達に借りた漫画なども毎日リュックに入っていたので、母から「登山?」と聞かれるような荷物の多さ。

 

ロッカーのない大学だからしょうがないと思っていましたが、今思うと本当に何を考えていたのか…お化粧直しなんかしたことなかったくせに…

 

社会人になり会社勤めを始めてから、でろでろの泥のようにくたびれて帰宅する日が多くなりました。

 

濃いお化粧を丁寧に落とす気力が残っておらず、床に転がって、お風呂にも入らず寝る…そして朝起きてあわててシャワーを浴びながらクレンジングして、数分後にはまたお化粧。肌は荒れるばかりでした(当たり前)。自分のことながら本当に最悪な生活でした。

 

朝も夜もゆっくりしたいし、今の会社はお化粧しなくてもいいところだし、薄化粧にしてみることに。

 

石鹸だけで落とせるお化粧についてネットで調べて私なりに試行錯誤。

 

ちふれのオールインワンジェルを下地におしろいをはたき、チーク、眉を整えてリップティントでおしまい、ということにしました。

 

結論

めちゃくちゃ調子が良い。

  

日焼け止めは塗っていません。石けんで落ちるものもありますが、あんまり外に出ないし、多少焼けてもいいと思っています。あとどうしてもキシキシする感じが苦手で…。

 

夜は石けん(ねば塾の「白雪の詩」)を泡だててそっと落としています。

 

 

吹き出物ができなくなり、脂浮きもそんなにひどくないです。

 

どうしても汗でベタベタするときは思い切って水でざぶざぶ洗って、キップパイロールを薄く塗って下地代わりにしてまたおしろいをはたいてます。自分の脂に肌が負けて荒れることが多いので、この方法が私には1番良いみたいです。

 

ファンデーションの毛穴落ちも、午後の頰の痒みも心配しなくていい!ポーチ軽い!なくなってもスーパーとかですぐ買える!安い!私にはメリットばかりでした。もっと早く気づけばよかった…

 

f:id:skrg_skmst:20170822124521j:image

 

右側の緑色のポーチにはいっています。美容関係のものが小さなトレーに全部乗るようになりました。(櫛は犬にかじられました。)

 

 

あれから会社勤めをやめてフリーで仕事をしているのですが、気持ちがしゃんとするので毎日お化粧はしています。

 

でも友人の結婚式などがあったらどうしようかな。やっぱりサロンで髪もメイクもやってもらうのがいいかな…

 

定期的に見直しながら、様子を見ようと思います。