生活記録帖

ゆるく、機嫌のいい生活の記録 

かばんを丸ごと無くした話

毎日寒くて靴下二枚重ねが当たり前になりつつある山鳥です。30歳を前に、冷えが本当にしんどくなってきました…骨の芯まで寒さが沁みる…

 

私は冷え性なので、寒くなるといつものかばんの中身にカイロやらひざ掛けがプラスされるので大荷物になりがち。

 

で、大荷物やめよ!と思ってかばんを小さくしたら、なくしました。今月、丸ごとです。ええ、もちろんシラフ状態で。いい大人なのにね…

 

幸い財布とSuicaiPhoneはコートのポケットに入っていたので、無くしたのはかばんと、あまり使っていないクレジットカード1枚、身分証(個人番号カード)、めがねくらい。

 

無い!と気づいた時点でクレカは止めて(ついでに解約した)、個人番号カードも機能停止してもらい、すぐ警察で遺失届を出しました。(県をまたいで移動していたので全ての県で遺失届を出しました。どこのお巡りさんもとても親切でした…)

 

まだ見つかっていません。

 

大荷物だったらもっとショックだったと思います。

 

なくさなかったら遺失届の出し方も知らなかっただろうし、個人番号カードの再発行の手続き方法も知ることはなかったでしょう。かばんは100円ショップで150円だったやつだし、クレカは解約しようと思ってたし、新しいめがねほしかったし。お財布もiPhoneも無事だったしね。中身の把握もできていたので書類もスムーズに書けました。

 

何よりかばんないとすごーく身軽!とわかったので良し。

 

とりあえず、手持ちの小さいかばんは私みたいなおっちょこちょいには向かないみたいですね。

 

 皆さんもお気をつけください。

 

 

ただいま と 手帳

山鳥です。生きています。

 

会社勤め時代よりものんびり暮らせるかなぁ〜なんて呑気にフリーランスを始めましたが、大誤算でした。めちゃくちゃ忙しい。

 

フリーランスを始めて早4ヶ月、ちゃんと開業届も出して真面目に働いております。

 ----------------------

さて、手帳のこと。

 

最後の更新のとき「手帳を自作しようかな〜」なんて言ってましたね。

 

さっそくやってみました、バレットジャーナル!もともと使っていたMDノートで試行錯誤してから新しい専用ノートへ移行し、2ヶ月でノート2冊分になりました。

 

1冊めはダイスキンA6、2冊めはB6に。仕事とプライベートの予定、仕事のtodo、生活上のtodo、思いついたことなどなどなんでも書きます。忘れっぽいのでメモすることが多い…

 

スクラップページを作ったり、友達に絵を描いてもらったページがあったり、自由度がはんぱないです。ほしい物リストや読みたい本リストも全部この1冊に入ってる!という安心感たるや!!

 

 

そんな大好きなバレットジャーナルですが、続けていくうちにいくつか困ったことが。

 

・バレットジャーナルの大きな特徴であるリスト式マンスリーに仕事の予定が書ききれなくなった

 

・結構なスピードでノートを使うので、出先で必要なメモ部分(数ヶ月前のスケジュールなど)が家に保管されていることがある

 

仕事で過去のスケジュールを確認することが多いので、見たいときにすぐ参照できたらなと思ったのがきっかけで、スケジュールとその他のメモを分けてみることに。

 

システム手帳も検討しましたが、欲張ってパンパンにリフィルを詰め込んでしまいそう…ということで今はレイメイの差込手帳を使用中。

 

f:id:skrg_skmst:20171220093935j:image

 

大小あって、私は小さい方を使っています。iPhoneSEより少し大きいかな、くらい。縦はシグノとほぼ同じ。

 

f:id:skrg_skmst:20171220093957j:image

 

見開き2週間と横罫ノートのリフィルをカバーに差し込んでいます。 手帳の小ささを捨てられず手の平サイズの手帳です。省スペースのために略語を使ったり涙ぐましい努力をしてます。

 

スケジュールとその他雑記を分けているだけなので、ノートの方はもともとのバレットジャーナルっぽく使ってます。メモに「うどんたべる」とだけ走り書きしてあったり。

 

f:id:skrg_skmst:20171218105207j:image

 

本革だけど薄くて軽いミニマムデザイン。グッと来る人、いるのでは?

 

私は黒にしましたが、ブラウンもあってかわいかったです。リフィルが出金伝票が貼れる大きさだったら帳簿がわりにしてたかもな〜!

 

ちなみにレイメイの純正リフィルを使っていますが、ダイゴーのハンディピックも入りそうとにらんでいます。

 

 f:id:skrg_skmst:20171218105135j:image

 

今のところ携帯性、機能面ともに満足なのですが、見開き2週間のリフィルが薄いのが心配かもしれない。多分1冊で半年分くらいなのです。日付フリーだけど罫線と曜日は印刷されてて、全てを手書きする時間がゆっくり取れない今はありがたいんだけど…

 

 

まだしばらく試行錯誤は続きそうです。

 

 

来年の手帳のこと

ミルクコーヒーを飲むのが好きな山鳥です。大きなマグカップで飲みたいので、渋谷のロフトで買いました。

 

これです。

ヨーグルトとかシリアルを少し食べるのにも良さそうだし、マグヌードル(好物)もぴったり収まりそう。

 

喫茶店に住み込みで働いていたくせにドリップがへたくそなのでインスタントコーヒーを愛しています…でも山鳥はフード担当だったからセーフ(全然セーフじゃない)。

 

 -----------------

 

 今年の手帳。安くなってるのを買ってガシガシ惜しげもなく使い倒してました。

 

 f:id:skrg_skmst:20170908105724j:image

 

デルフォニックスの薄いマンスリーです。確か値引きされまくって180円くらいだったような…。

 

これはフリーへの移行期間だったからか、あんまり書き込んでない月。すごく小さくて薄くてよかったけど路線図とかはいらなかったな。

 

 で、来年の手帳はどうするか考えました。

 

・なるべく薄く軽いもの。かつ万年筆のインクが抜けない紙。

・デザインがうるさくないやつ

 

考えた結果、自作で行こうかと…!バレットジャーナルが楽しそうで色んな人のを見て回っています。

 

プロット用に使っているMDノートが条件をすべて満たしているので、マンスリーを試作してみました。

 

 f:id:skrg_skmst:20170908105914j:image

 (ぼかしてます)

 

うーん。無罫だから枠を作るのが結構面倒。

 

でもスクラップもプロットもメモもスケジュール管理も1冊に集約できるし、中々良いのでは。

 

近所の文房具屋で安く買えるので、今使ってるのがなくなったら方眼タイプに変えて試行錯誤してみます。

 

ほぼ日のダウンロードシティも活用したらもっと楽しくなりそう。

やっぱりノートっていいなぁ~

 

キャンドゥのジョイントワイパーは使いやすい

朝からご機嫌な山鳥です。皆様、おはようございます。

 

 

朝ごはんが「2日目のカレー」だったから…というしょうもない理由なのですけど。

 

でもこういうことでハッピーになれる自分が好きです笑

 

 

 

クイックルワイパー本体底面が経年劣化で割れてしまったのを騙し騙し使っていましたが、棒部分を犬がかじってメコメコにしてしまいました。もう満身創痍…

 

もう次の無印10%オフで買うか〜と考えていました。

 

www.muji.net

www.muji.net

 

ちょっと、いやだいぶ予算オーバーだけど見た目は最高…ポールと色んなパーツを組み合わせて使えていいなー。
 

そういえば無印の旧型モップヘッドはシートを取り付けるゴム部分が硬くて付けるのが大変という口コミでしたが、現在販売されているのは改良されているようですね。ちゃんと消費者の意見を聞いて改良していく姿勢が好きです。

 

 

などと考えていたらキャンドゥで見つけてしまいました。

 

f:id:skrg_skmst:20170907083521j:image

 

『ジョイントワイパー』とやらを!

 

 

ヘッド、伸縮ハンドル各108円。シート別売り。

地元のキャンドゥがわりと小さ目な店舗なせいか、ジョイントパーツがモップヘッドしかありませんでしたが…ほうきとかもあるのかな。

 

見た目は至ってシンプル。

 

 f:id:skrg_skmst:20170907100302j:image

 

白とシルバーで良い。

 ピンクとか黄色のお掃除グッズは苦手なのです。

 

使い勝手も中々。首もちゃんと回るし、ハンドルが伸びるのでソファーの下なんかも楽に掃除できます。

 

 

 f:id:skrg_skmst:20170907100313j:image

 

今まで使っていたのは古いクイックル(かれこれ10年ほど使っていた)で、伸縮機能がなかったのです。棒が長くてしまうことができず、出しておいたら犬にかじられ…という経緯だったので、使うときは伸ばして、使い終わったら縮めてほかの掃除グッズと一緒に収納できるのがめちゃくちゃうれしい。

 

 

クイックルを見かけるだけで、普段大人しい犬がブチ切れてしまうので「しまえる」という事実だけでもう…ありがた…圧倒的感謝…!

 

 

本体部分で節約できたので、シートはちょっとふわふわのイイやつを買っちゃおうかな!

 

 

物欲とシンプルに生きることについて

「持たない暮らし」ではありますが、現在生き方絶賛迷走中の山鳥です、こんばんは。

 

突然ですが今ほしい物(と理由)をあげてみます。

 

・ミシン(服とかシーツを自分で作りたい。)

 

・無印のMDF収納スタンドA5サイズ(机に収納がない。文章のプロットをノートに書いているので、すぐ手に取れるようにしたい)

 

・机にぴったりの棚(自分で作った棚があるけど、物が減ってきたら大きすぎると感じるようになった。)

 

・麻のシーツと布団カバー(無印の麻平織り枕カバーを買ってみたら快適だった。寝具は麻で統一したい。)

 

・ざっくり編まれた靴下(ダイソーの黒ソックスをはやいサイクルで履きつぶすスタイルだったけど、作りのいいものを補修しながら履いていきたくなった。破けてもダーニングで長く使いたい)

 

 

ぱっと思いつくだけでこれだけあるので、まじめに考えればもっとあるはず。

ミニマルに生活したいのが第1だし、買うかどうかは別にして、「物」は好きなんですよね…

 

ミシンなんて普通に売ってる服やシーツ買えばいらないし、棚が机にぴったりじゃないからって死ぬわけじゃない。

 

でも!より気持ちよく暮らすには必要なのです。

 

 

私はレベル98の汚部屋→断捨離を経てミニマリスト→ゆるやかに物を増やしつつ現在に至っています。

 

ミニマリスト時代は部屋に何も置かない生活(寝袋生活、持ち物は使うとき以外すべて押し入れにしまう)をしていました。机も椅子もなく、照明もなし。ただなんとなく汚部屋のものを捨て続けていたらそうなっていました。

 

仕事から帰ってすることといえば、ただぼんやり座る、ストレッチ、掃除、お香を焚く…これくらいでした。明かりがないから本も読めなかったので。

 

2か月くらい経つと、したいことがふつふつと浮かんできたので、ゆっくり吟味しながら1つずつ増やしていきました。

 

今の部屋には、大きな机(弟に作ってもらった)、椅子、棚、ランプがあります。

棚にはまだ余白があり、机には水栽培してるアイビーとノートPCだけ。

 

ヒュー、暮らしやすい。

 

過多も過少も、失敗も経験したからこそ、今自分が本当に好きなもの、大切にしたいものがわかったのかなと思います。

 

ミニマリストにやや近いシンプルな暮らし方、というのか。

そういうのが理想だなと。

 

・基本は今あるもので何とかする。

・買うならデザインも機能も妥協しない。

・本当に気に入ったなら値段は気にせず買う。

 

ほんのりと心がけているのはこの3つ。

 

勿論、完璧には守れてません笑

 

未だに衝動買いもしちゃいます。でも、だいぶ外さなくなりました。

 

 

 

ちなみに家族は私以外マキシマリストだし、結婚する予定の恋人も持ち物が捨てられない人です。

 

 

何が正解、というのはないんだなぁと思います。

 

備えあれば憂いなしともいうし、過ぎたるは及ばざるが如しともいう。

 

人と人の好きなものを否定せずに、自分と自分の好きなものを否定せずに。

 

機嫌よく穏やかな日々を重ねていきたいものです。

 

 

とりあえず、ざっくりした靴下は買います笑

 

store.bshop-inc.com

 

これ、すごく履き心地がよかったので色違いを買うつもりです。

100円ショップ セリアで買ったもの

こんばんは、山鳥です。

 

100円ショップに行くと散財しそうになる(踏みとどまれるけど、我慢するのがしんどい)ので、本当にないと困るものが発生してから行くことにしています。大体月1くらいでしょうか。

 

やっぱり楽しいですね〜!

 家族づれや外国の方もたくさんいて、にぎやかでした。

 

 

今回は梱包に使う幅広のマスキングテープ、はさみ、布巾を買いました。

 

f:id:skrg_skmst:20170901205432j:image

 

マスキングテープは雑貨コーナーのものではなく、工具とか梱包材のコーナーにあるものにしました。白色です。

 

養生に使える〜と言うようなことが書いてあるだけあって、貼るのも剥がすのもとても楽。雑貨系のマスキングテープも好きなのですが、包装、梱包に使うならもっとシンプルでたくさん使える方がいいかなと…

 

はさみは裁縫用らしいです。これは既に1つ持っていて、切れ味がよく見た目もすばらしいので買い足しました。糸切りに丁度いい小さなはさみですが、今日買ったものは文房具として使います。がんばれ。

 

そして布巾。3枚で108円です。

 

これ、とてもよかったです!綿100パーセントですが、シャリっとかためで水をよく吸います。

 

無印の落ちワタ布巾を愛用していましたが、セリアの3枚セットの方がしっかり固い生地です。

 

かといって厚すぎるわけではなく、通気性も良いです。お皿を拭いてから石けんで洗って干しましたが、お天気が良いこともあって一瞬で乾きました。分厚いタオルだと中々乾きませんからね〜ありがたや。

 

綿100パーセントなのにリネンに近い触り心地、というのが私の感想です。ついでに縁が赤い糸でかがってあって、なんとなく良い。

 

生地がかたいので繊細な食器にはオススメできませんが、私はそんなにお高い食器は持っていないのでオッケー。

 

今は落ちワタ布巾とかや織布巾を併用しているのですが、そろそろシミが落ちなくなって全体的に薄黄色なのです。

 

今使っているのはウエスにして使い切って、しばらくセリアのものを使ってみます。使い込んだら柔らかくなるのか、はたまたかたさを保つのか。楽しみです。

 

それにしても無印は10枚500円、セリアのものは3枚108円。どちらも打ち震えるほどのコスパの良さだな。

 

8月の収入まとめ

8月で会社を退職し、晴れてフリーの身になりました!

身軽で自由!でもなんかめちゃくちゃ怖い!笑

 

一応仕事はあるけど、会社勤めに比べたらやっぱり不安定なので

色々と引き締めていきます。

 

〈8月の収入〉

 

会社の給料:120,000円(手取り)

 

不用品売却:8,200円くらい(内訳は後述)

 

ハウスキーパー:55,000円くらい

 

ライター:1,500円くらい

 

 

計184,700円くらい

 

 

〈考察〉

うううーん…まるっと会社の給料がなくなるのは怖いなぁ…

 

不用品売り上げはブックオフとジャンブルストアの合計が2100円くらい。

メルカリが6100円くらいでした。

だいぶ服が減ったので、今度手持ちの服を一覧にして記事にします。

 

ハウスキーパーをやっていたのは8月後半だけなので、今月はフル稼働してもう少しいけるかな。個人でやっているので最悪売られるか、物理的にバラされるか…と覚悟していましたが、とても親切な雇い主さんです。

 

ちなみに私は実家暮らし。来年春くらいから一人暮らしをしようと思っているので、ガンガン働いて貯金しないとです。

 

ライター業の方はクラウドワークスで活動しています。8月は激繁忙期+退職に向けたなんやかんやで全然できませんでしたが(言い訳)、ちょっといいタスクを捕まえられれば、少しやるだけで1500円。スタバで何回かコーヒーが飲めると思うと、やってよかったなとは思います。それでも単価がうーん…なものが多いので、ランサーズものぞいてみるつもりです。プロが多いイメージで何となく行けなかったけどそんなことも言ってられないので。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミニマリストやシンプリストな方々って旅をしている人が多いですよね。

自由で、どこにでも行けるから、好きなところへ行く。

 

憧れるばかりだったけど、会社を辞めた今なら旅行はわりと自由に行けるのがうれしいな。とりあえず今月は海を見に行くつもりです。

 

8月は会社、ライター、ハウスキーパーと三足の草鞋でわりとハードだったので、少しだけ贅沢をしようと思います。